アドバイザー紹介
- 古川 純也(副センター長 )
- 得意分野:
創業、経営改善、経営戦略、販路開拓、労務管理、
外国人雇用、6次産業化、資金調達 (補助金含む)- 実 績:
中小企業数社で代表取締役を歴任。製造業、IT、
土木築業にて経営・経営改善に関わってきました。
その後、インキュベーションマネージャー、青森県6次
産業化プランナーとして、青森市ビジネス交流センター
で創業、新商品開発、資金調達(補助金含む)に携わっ
てきました。 - 実 績:
- 髙橋 君雄(産業支援アドバイザー)
- 得意分野:
中小企業の経営改善、経営計画策定、経営戦略、
知的財産権
実 績:
中小企業診断士、1級販売士の資格を持ち、商工団体
に勤務した関係から中小企業の経営問題の各種ケースに
対応してきました。金融では資金操り表の作成から資金
導入まで、税務では記帳の仕方から決算までの指導を行
い、商店の経営計画、経営戦略、知的財産権の登録など
の実績があります。
- 佐藤 修(産業支援アドバイザー )
- 得意分野:
中小企業の資金繰り相談、経営改善、事業承継、
相続等
実 績:
金融機関に約30年間在籍していた経験から、あらゆ
る産業の金融支援に携わってきました。その他にも、
販路の紹介やビジネスマッチング、相続相談や事業承継
相談、経営改善相談、補助金申請希望者に対するアドバ
イスなど企業の様々な課題解決に取組んできた実績が
あります。
- 古家 順(産業支援アドバイザー)
- 得意分野:
製造業を中心とした事業計画、生産・品質・環境の
管理、品質・環境ISO等
実 績:
- 製紙産業、林産業、業務請負業等で、数社にわたり
経営に携わり、技術面ではプラントの基礎設計・建設・
運転等を通じて生産技術を中心に品質管理、環境管理、
ISO構築等の実務経験があります。支援機関では、製造
業を中心に事業計画の作成、補助金申請、開発・新事業
等で経営・技術面の支援を行っております。
テクノコーディネーター紹介 - 製紙産業、林産業、業務請負業等で、数社にわたり
- 照井 琢磨(テクノコーディネーター)
- 精密測定室・環境試験室担当
機器
・三次元測定機
・表面形状
・粗さ測定機
・真円度測定機
・電子顕微鏡
・デジタルマイクロスコープ
・恒温恒湿室
- 精密測定室・環境試験室担当
機器
・三次元測定機
・表面形状
・粗さ測定機
・真円度測定機
・電子顕微鏡
・デジタルマイクロスコープ
・恒温恒湿室